みなさま、ご無沙汰しております。
先月はブログの方、サボってしまいました。
何気なくサボってしまったわけでもありません。
実は、屋根診断士の勉強と試験をしてきまして、見事に合格することができました。
今日は、そこでの出来事を断片的にお話します。
試験会場は、静岡県。
いきなりビックリしたのは、富士山空港。富士山空港ってあるの知ってましたか?
私は、仕事で神奈川県まではいくことは多いのですが、その先は未知の世界で斬新~でしたw
試験会場に到着し、駐車場で車のナンバーをCHECK。
関東地区の同朋を見つけようと思いました。
自称人見知りなので、不安じゃないですか?
埼玉ナンバー1台発見。
少しほっとしました。
自ら声をかけることはしません。
自称人見知りなのでw
試験といっても、講習と工場見学と実習みたいなのがあって、2日間拘束されます。
地獄です。。。
まずはじめに、礼儀作法から教えられます。
お辞儀の仕方、声の出し方、部屋への入り方。
地獄デス。。。
学生の頃から、おふざけキャラで、ノリと勢いでいい加減にやってきたので、まともな作法ができませんでした。(´;ω;`)
3回くらいやり直しくらって、赤面級にめちゃくちゃ恥ずかしかったです。
地獄death。。。
結果、昼間は誰とも仲良くなれませんでした。
その日の夜ですが、誰とも仲良くなれないまま、みんなで食事会。
乾杯~~
食事中、当たり障りない会話をしながら、ビールを飲んでて、面白くないな。と思った瞬間、心の中で「面白くないなら、面白くすればいい。」って声が聞こえてしまいました。。
そこから、あまり覚えてませんが、気がついたらいろいろな人と仲良くなり、次の日には、関東の人間やから、俺らとは口きいてくれへんかとおもうた。とか、今度こっち来た時は、必ず電話してな。とか、各地方の社長さんと仲良くなることが出来ました。
しかーーーし、、、
昨晩、はしゃぎすぎた私は、次の日の試験勉強などすっかり忘れて寝てしまい、休憩の時間も試験勉強に当てるツケを払うことになりました。
皆様も、過度な我慢や、ねこかぶりはやめて、ありのままに人と接したほうが、必ず上手くいくと思います。。
長々と書いてしまいましたが、今年の私個人の目標は全てコンプリートしました。
また、皆様にお会いした時に、私の名刺をお渡しいたします。
それでは、今日はこのへんで。。